光司
ゴクゴクゴク、ふー。
隊長
夕方から栄養ドリンクかね。
光司
あ、はい、疲れが抜けなくて・・・。
栄養ドリンクの効果的な飲み方?
隊長
そうか、疲れていたんだな、今日はもう帰っていいぞ!
光司
あ、いえ、栄養ドリンク飲んだので大丈夫です。
隊長
うーん、栄養ドリンクで疲れは取れないぞ!
光司
あれ?そうなんですか?
隊長
うむ、そんなに即効性のあるものではないからな。
光司
そうですか、でも元気になりますけどね。
隊長
それはカフェインなどで交感神経が刺激されて、眠気が抜けたからだ。
光司
・・・それってまずいんですか?
隊長
いや、あのな、あくまで疲れが抜けるのではなく、眠気が抜けただけであって、疲れはそのままだということだ。
光司
なるほど・・・。
隊長
よっぽど大事な用事があるのならな、栄養ドリンクを飲んで乗り切るのもいいが、今日はそんな用事もないし早く帰ってタップリ寝なさい。
光司
はぁ、なんだかすいません。
隊長
いつも頑張ってくれてご苦労さん!
就寝前はノンカフェインのエナジードリンク
光司
それでは、お先に失礼します。
隊長
ああ、これを持っていってくれ、ただし今日は飲むなよ。
光司
ありがとうございます、栄養ドリンクですか。
隊長
うむ、明日から3日続けて飲んでくれ。
光司
はぁ・・・3日続けてって意味があるんですか?
隊長
ん?まぁ、そうだな、意味があるというか、栄養が不足しているのなら3日続けたほうがいいじゃないか。
光司
一回だけじゃダメなんですね。
隊長
うーん、まぁ、これは個人的な意見だが、栄養ドリンクを飲んだ後っておしっこが黄色いだろ?
光司
あ~はいはい、そうですね、臭いも違いますし。
隊長
そうだよな、あれは栄養ドリンクに含まれている水溶性のビタミンが吸収されずに、外に出てしまっているからなのだよ。
光司
へー、そうだったんですか。
隊長
ああ、だから全ての栄養が吸収されるわけではないから、3日続けたほうがいいと思ってな。
光司
それで3本セットで売っているんですかね。
隊長
・・・どうだろうな、6本とか10本もあるけどな、まぁ、でも3日続けてみてくれ。
光司
わかりました、ところで明日からがいいんですか?今日はダメですか?
隊長
うむ、一日に栄養ドリンク2本は多いだろうからな。
光司
へー、たくさん飲めばいいわけではないんですね。
隊長
ああ、それにカフェインが入っているから夜だと眠れないだろ。
光司
それはそうですね。
隊長
注意書きにも書かれているが、大抵の栄養ドリンクは一日一本だと思うぞ。
光司
へー、そうだったんですね、気にしたことがなかったです。
隊長
そうか、食品と違って栄養ドリンクやサプリメントは栄養が凝縮されているから、分解する肝臓の負担も大きいのだよ。
光司
あらら、それはまずいですね。
隊長
一般の食品と違って特定の栄養素だけに集中しているからな、偏るのだそうだ。
光司
なるほど・・・。
理想的な栄養ドリンクの飲み方は・・・
隊長
ちなみにな、理想的な栄養ドリンクの飲み方もあってな、
光司
教えてください!
隊長
うむ、それはな、一本の栄養ドリンクを小分けにして飲むのだ。
光司
へ?
隊長
一気に飲まずに小分けにするのだ。
光司
何のためにですか?
隊長
栄養の吸収を高めるためだよ。
光司
ああ、おしっこに流れないようにですか。
隊長
うむ、さらに栄養の吸収がいいのは食後なのだよ。
光司
へー、そうだったんですか。
隊長
ああ、サプリメントにも言えるのだが、食後に取ると吸収されやすいから理想的なのだ。
光司
なるほど。
隊長
例えばサプリメントで、1日3錠とあったら、一気に3錠ではなく、朝昼晩の食後に1錠ずつが理想的だ。
光司
へー、朝一に一気に飲んでいましたよ。
隊長
まぁ、それでもいいのだがな、おしっこに流れる可能性が高いな。
光司
確かに黄色いです・・・。
隊長
栄養ドリンクも出来れば食後に少しずつが理想だな。
光司
なるほど・・・でも難しいですね。
隊長
そうなのだ、あの小さい瓶を少しずつってな。
光司
はい・・・面倒です。
隊長
まぁ、わかるけどな、あくまでも理想は、ということだ。
光司
わかりました、でも食後は真似出来そうですね。
隊長
そうだな、サプリメントでもそうしたほうが吸収がいいぞ!
光司
そうですね、これからはそうします。
隊長
あとな、栄養ドリンクの考え方としてな、身体が疲れを感じるということは、脳が休めと言っているわけだから、やはり休むのが一番なのだよ。
光司
はい、まぁそうですけど。
隊長
栄養ドリンクも素晴らしいのだが、疲れている身体をごまかしてまで、無理して頑張るのは身体にはとってもよくないのだ。
光司
ああ、確かにそうですね。
隊長
だから疲れを感じたら、栄養ドリンクを飲んで頑張るのではなく、栄養ドリンクを飲んでゆっくり休むことだよ。
光司
そうですね・・・それで今日は早く帰れと・・・ありがとうございます。
隊長
そうだ、帰りに薬局でカフェインが入っていない栄養ドリンクを買って帰りなさい。
光司
え、でもこれをもらいましたし・・・。
隊長
消費期限が長いから大丈夫だ。
光司
そうですか、でもカフェインが入っていない栄養ドリンクなんてあるんですか?
隊長
うむ、たくさんではないが薬局ならあると思うぞ、薬剤師さんに聞いてみてくれ。
光司
へー、そうなんですね。
隊長
それを晩御飯の後にでも飲んで寝てくれ。
光司
はい、わかりました(給料日前で厳しいのに・・・)。
隊長
ほら、これで買いなさい!(千円札を渡す)
光司
!!!
ありがとうございます、それではお先に失礼します。
隊長
ああ、おつかれさま(お金もらったらさっさと帰ったな・・・)。
隊長
薬局ならノンカフェインのリポビタンなどがあるぞ!
隊長
有名な栄養ドリンクのオロナミンCにもカフェインが含まれていないが、タウリンなどの疲労回復成分が少ないから疲労回復というよりは、気分をリフレッシュする為の栄養ドリンク、美味しい炭酸飲料といったイメージだな。
隊長
年配の方にはオロナミンCに絶大な信頼を感じている方も多いのも確かだ、逆に栄養成分が少ないので肝臓の負担にならないから飲み過ぎの心配は少ないな。
疲れをとるには、やはり睡眠が大切だから栄養ドリンクを飲んで無理して頑張るのは、ほどほどにしておくことだ、そうも言ってられないのが世の中だがな・・・。
【関連記事】
※ポカリスエットに点滴のような効果が!?