光司
暑い日はざる蕎麦が美味しいですね。
隊長
そうだな、蕎麦はうまいなぁ。
光司
冷たい食べ物って、案外少ないですよね。
暑い夏の定番、ざる蕎麦
隊長
そうだな、そうめんや冷やし中華ぐらいか。
光司
焼肉屋さんの冷麺もありますよ。
隊長
ああ、そうか、最近は普通のラーメン屋さんも、冷やしラーメンなんてだしているか。
光司
ありますね、あんまり好きじゃないですけど。
隊長
やっぱり昔からのある「ざる蕎麦」や「そうめん」だな。
光司
そうですよね、「そうめん」とかお店じゃ食べないですけど。
隊長
そういえばそうだな、そうめん屋さんってないな。
光司
ですよね、家ではよく食べるんですけどね~。
隊長
そうめんな、家でも蕎麦のほうがいいぞ!
光司
え!?そうめんダメなんですか?
隊長
ダメじゃないが暑い日こそ、蕎麦のほうがいいな。
光司
どういうことでしょう?
隊長
栄養価が蕎麦とそうめんでは、全然違うのだよ。
光司
へー、確かにそうめんは栄養なさそうですけど。
隊長
うむ、蕎麦は栄養面でかなり優秀なのだよ。
栄養価が高い濃い色の蕎麦
光司
暑い日は食欲がなくなりますからね。
隊長
うむ、だからこそ冷たいお蕎麦をツルツルといただくのがいいな、それにな、蕎麦は漢方的には身体を冷やすのだよ、夏バテ防止にはもってこいの食品なのだよ。
光司
へー、そうなんですか。
隊長
冷え性の人は、温かい蕎麦のほうがいいかも知れないがな、それに蕎麦にはビタミンB群、タンパク質も豊富で素晴らしいのだ、栄養のことを考えると、特に色の濃い蕎麦がおすすめだな。
光司
蕎麦の色ですか?
隊長
ああ、白っぽい蕎麦もあるだろ?色々あるのだが、そば粉100%の十割蕎麦は色が濃いのだ。
光司
へー、色々違いがあるんですね~。
隊長
つなぎで小麦粉を使っていると、白っぽくなるのだな。
光司
小麦粉が入っているのですか。
隊長
ああ、色々あってそば粉100%でも白っぽいのもあるが、小麦粉がないと、ぼそぼそになりやすいのだ。
光司
へー。
隊長
そば粉の種類にもよるのだが、小麦粉を混ぜると喉越しもよくなるな。
光司
美味しさまで変わるんですね。
隊長
ああ、だが栄養価だけをみれば、小麦粉は少ないほうがいい。
光司
なるほど。
隊長
あとはそばの実の精製方法にもよるな、粗くそばの実を挽くと、皮が残って黒っぽい粒が蕎麦に残るのだ。
光司
ああ、確かに黒っぽい粒がありますね、あれは皮だったんですね。
隊長
うむ、そういう蕎麦のほうが、より栄養価が高いのだよ。
隊長
だがな、そばの栄養素は水溶性が多くな、茹でると溶け落ちてしまうのだよ。
光司
あらら、それは残念ですね。
隊長
だからこそ、そば湯を飲むといいのだよ。
光司
ああ、なるほど、栄養があるのですね。
隊長
ああ、そば湯は栄養素のかたまりなのだよ、好みもあるだろうが、なるべくならそば湯も飲んだほうがいいぞ。
光司
はい、わかりました。
【関連記事】
※ざる蕎麦と、もり蕎麦の違いって?