シークレット・D 

ジーンズ(ジーパン)の間違った洗い方!?洗濯の失敗は避けよう

WS000000 

隊長
お!?今日は新しいジーパンか。

光司
はい、このモデルは前から欲しかったので、長く愛用していきたいです。
隊長
そうか、それならジーパンの洗濯に注意しないとな。
【 スポンサードリンク】

ジーンズ(ジーパン)は洗濯しない!?

光司
そうなんですよね、このジーンズは洗わないようにします。
隊長
・・・汚れたらどうするだね。
光司
まぁ、その時は洗いますけど、基本は洗わずにいこうかと。
隊長
そういう人も確かにいるわな。
光司
・・・まずいんですか?
隊長
うーん、ダメとは言わないが、適度に洗濯をしたほうが長持ちすると思うな。
光司
え!?でも色落ちするじゃないですか。
隊長
確かにそれはそうなのだが、洗わない弊害もあるのだよ、皮脂汚れが蓄積してしまうとダニの温床にもなるしな。
光司
そうなんですか、どうするのが正解なんでしょうか。

ジーパンの間違った洗い方

隊長
ジーンズも正しく洗えば、問題ないものだぞ。
光司
どうすればいいんですかね?
隊長
そうだな、正しい洗濯というよりは、間違った洗濯を避けることだな、色落ちに関していえば、お湯で洗濯をしないほうがいい。
光司
なるほど、確かに色落ちしやすそうですね。
隊長
うむ、あとは裏返して洗うことだ、ジーパンを洗う時は他の洗濯物と一緒に洗わない方がいいが、ジーパンだけでも洗濯槽にぶつかって擦れてしまうものだよ。
光司
なるほど、裏返す・・・と。
隊長
これはジーパンに限った話ではなく、大切な洋服は裏返して洗った方が表面の生地が擦れなくていいぞ。
光司
へー、そうだったんですね。
隊長
さらにボタンやジッパーもきちんと閉じて、裏返してから洗濯ネットにいれるといいな。
光司
洗濯ネットですか、デリケートな衣服のイメージでした。
隊長
うむ、多少の擦れが気にならないのであればネットはなくても問題ない、あとは洗剤を入れすぎないのも大切なポイントだな。
光司
なるほど、泡切れとかすすぎが悪そうですもんね。
隊長
ああ、ちなみにジーパン専用の洗剤も存在するぞ。

光司
へー、専用品なんてあるんですね。
隊長
うむ、あえて洗浄力を落として、色落ちしにくいようになっているようだ。
光司
なるほど、洗浄力を落とすということは、普通の洗剤なら少なめぐらいがいいのかも知れませんね。
隊長
ああ、そういう気遣いが大切だよ、長く大切にしたいのなら、このような専用の洗剤に頼るのもいいと思うな。
光司
そうですね、普通の洗剤よりは高いですけど、たまにしか使わないものですもんね。
隊長
うむ、あとは他の物といっしょに洗わないほうがいいのだが、色移りを利用して新しいジーパンと色落ちした古いジーパンをいっしょに洗うという方法もあるな。
光司
おお、そんな手があるんですね。
隊長
まぁ、正直、色がうつるのは多少だと思うけどな、過剰な期待はしないでくれ、そして洗濯が終わったジーパンを干す時も大切なのだよ。
光司
へー、干し方ですか?気にしたことがなかったです。
隊長
洗濯が終わったら、そのまま放置しないですぐに取り出して干すのだ、脱水で繊維がよじれてしまうから、それをすぐに補正しなければならないのだ。
光司
へー、そういうものですか。
隊長
ああ、よじれたまま乾くと、繊維にクセがついてしまうからな、裾の部分をもってジーパン全体を伸ばすように引っ張ってから陰干しが理想だ。
光司
お日様にあててはいけないのですか?
隊長
うむ、直射日光は避けたいな、色落ちというか日焼けになってしまうな、表と裏で色味が変わってしまうぞ。
光司
なるほど、陰干し・・・と。
隊長
そしてデニム生地は乾きにくいから、ハンガーを工夫して隙間が出来るように干すことも必要だな。
光司
確かにジーンズは乾きにくいですもんね。
隊長
筒状になるように吊るすといいな、途中で裏返したり、ポケットの中も出して、徹底的に乾燥させるのだ。
光司
徹底的なんですね。
隊長
ああ、生乾きで収納してしまうと、カビや雑菌の温床になってしまうからな。
光司
なるほど、それは嫌です。
【スポンサードリンク】

適度な洗濯で糸の伸びを縮めよう!

隊長
ジーパンの洗濯頻度はなんとも言えないのだが、衣替えなどで長期保管する前には必ず洗ってほしいのだよ。
光司
そうなんですか?
隊長
どうしても人間の皮脂汚れなどが付着しているからな、食事をこぼしたシミなどもあったりするのだよ、その部分の生地がそのままだと劣化や変色しやすいのだ。
光司
なるほど、そういうものなんですね。
隊長
洗わないでいると、そういう変色を招くことになるのだよ。
光司
そうでしたか、適度に洗った方がいいのですね。
隊長
うむ、そしてな、ジーパンを洗うと少し縮むだろ?
光司
ああ、そうですね。
隊長
それも大切な要素でな、長く履いていればどうしたって繊維は伸びてしまうのだな、それが洗濯されることによって、また少し戻るのだよ。
光司
へー、そういういものですか。
隊長
うむ、よく膝が抜けてしまったようなズボンってあるだろ。
光司
ああ、伸び切った感じのですね。
隊長
あれは洗濯やアイロンなどのメンテナンスを怠った結果でもあるのだよ。
光司
へー、そうでしたか。
隊長
デニム生地にアイロンは必要ないが、干す前に軽く手で伸ばすことを忘れないでくれ。
光司
なるほど、それで繊維を整えるんですね。
隊長
ああ、さらに言うと、両裾を洗濯バサミで挟んで逆向きに吊るすと、ジーパン自身の重さで膝が伸びやすいな。
光司
おお、なるほど。

隊長
このようなタイプの洗濯バサミで、裾が筒状になるように挟んで干すのが理想だな。
光司
なるほど、ジーンズを長持ちさせるにはコツがいるのですね。
隊長
うむ、そうなのだ、お気に入りの洋服は長持ちさせたいよな。
光司
はい、とりあえずジーンズ専用の洗剤を買います。
隊長
うむ、普通の洗剤よりは高いが、毎日使うものでもないからな、長い目で見れば高いものでもないさ。
光司
そうですね、勉強になりました、ありがとうございました。

【関連記事】
バスタオルをふわふわに仕上げるコツ!

衣替えのコツ!ダニアレルギーに人は要注意!

衣類の臭いの原因は洗濯槽のカビ汚れ!?