シークレット・D 

ノーシーボ効果とは?逆プラシーボ効果の恐怖

頭を抱え込む男性

光司
はぁ・・・

隊長
ため息なんてついて、どうしたんだね?
光司
どうせ僕なんてもうダメなんですよ・・・
【 スポンサードリンク】

思考は現実化する?

隊長
うーん、そんな風に考えている本当にダメになるぞ!
光司
え!?どういうことですか?
隊長
プラシーボ効果というのは聞いたことがあるだろ?
光司
はい、確か偽の薬を特効薬だと思い込ませて飲ませると、病気が治るとかですよね。

偽の薬

隊長
ああ、逆にその思い込みで病気になってしまうパターンもあるのだよ。
光司
病気ではないのに病気になるということですか?
隊長
うむ、逆プラシーボ効果、ノーシーボ効果と言われている現象だ。

ノーシーボ効果とは?

隊長
例えば過去にAという痛み止めの薬を飲んでじんましんが出た人は、他のBという全く別の成分の痛み止めを飲んだ時も、同じようにじんましんが出てしまうケースがあるのだよ。

WS000000

光司
思い込みだけで副作用が出るのですか!
隊長
ああ、プラシーボ効果のように、ただの小麦粉の錠剤を飲ませても、痛み止めだというと副作用が出てしまうケースを、ノーシーボ効果と言うのだ。
光司
思い込みって怖いですね・・・。
隊長
そうなのだよ、脳の思い込みに身体が反応してしまうからな、だからマイナス思考が続くと、そのような現象を引き付けてしまうのだよ。
光司
薬でなくてもですか?
【スポンサードリンク】

無意識で反応する脳

隊長
ああ、薬を飲んだという事実がなくても、脳が無意識に判断することになるのだ、例えば車を購入しようとした途端、テレビの車のCMがやたらと目につくようになり、雑誌の車の広告に目がとまるようになるだろ?

WS000000

光司
あ~はいはい、そうですね。
隊長
ずっと前から車のCMも雑誌の広告もそこにあったはずなのに、脳は必要のない情報としてスルーしていたわけだ、他にもよく言われているのが、結婚を意識した途端にゼクシーという結婚情報誌がやたらと目についたり、子供が生まれた途端、おむつのCMが気になったりするわけだ。

オムツ姿のあかちゃん

光司
何となくわかりますけど・・・。
隊長
それらを脳は無意識に判別して、必要な情報だとして認識するようになるわけだ、あくまでも情報そのもが増えたわけではないのだよ。
光司
そうでしょうね、それはわかります。
隊長
だからな、マイナス思考というのは、無意識にマイナスになりそうな現象を探してしまうのだよ、わざわざ靴の裏をチェックしてガムを踏んづけた後を見つけて、「ホラ、やっぱりついていない」と納得しようとしてしまうのだ。
光司
うーん、そうですかね?
隊長
プラス思考の人はわざわざチェックをしないが、もし見つけたとしても、「犬のフンじゃなくて良かったー~」と前向きにとらえることが出来るのだよ。
光司
ああ、なるほど、どちらも踏んづけたガムでも、捉え方が違うのですね。
隊長
うむ、マイナス思考の人は、それらを積極的に見つけて、安心しようとしてしまうのだな、そのほうが自分らしいと脳が判別してしまうようになるのだ。
光司
あらら、それはイヤですね。
隊長
そうだろ、マイナス思考でいる状態が当たり前になってしまうと、全ての出来事が悪い方、悪い方へと探してしまうぞ、最悪はノーシーボ効果で大病を患うことすらあるからな。
光司
え!?じんましんのような副作用ではなくてですか?
隊長
ああ、よくガンの家系という人がいるだろ?
光司
ああ、はいはい、いますね。
隊長
そういうことを言っていると、本当にガンになってしまうのだよ。
光司
えええええ!?マジですか!
隊長
そもそもガンの家系なんてあるわけないのだよ、長い人類史の中で現代まで生き残っている家系だぞ、ガンの家系ならとっくに途絶えているはずだろ。
光司
まぁ、そうですかね。
隊長
家族だと食生活や生活習慣が似通っているから、同じような時期に同じような病気になる可能性があるのだが、それは血筋の問題ではないだろ。

山盛りごはん

光司
なるほど、食事の好みとか味付けの濃さとかの問題ですよね。
隊長
そういうことだ、それなのにガンの家系だからガンになると思い込んでいると、脳がガンになることが当然と判別して、実際にガンになってしまうケースが考えられるのだよ。
光司
うわ・・・考え方でガンって最悪ですね。
隊長
もったいないことだろ?全てのガンが考え方とは言わないが、中にはそういう人もいるということだ。
光司
・・・確かに健康マニアみたいな人に限って、ガンになっているイメージがあります。
隊長
うむ、もちろん全ての人ではないが、一方で不摂生な生活をしていながらも病気をしない人もいるだろ?
光司
そうですね、暴飲暴食で健康な人もいますね。
隊長
不摂生な生活をすすめているわけではないが、考え方でも病気になるケースがあると言うことだな。
光司
そっか、出来るだけマイナス思考を止めて、プラス思考で頑張ります!