シークレット・D 

革靴が合わない?痛い!外反母趾の味方、シューズストレッチャー!

WS000001

光司
ちょっとカッコイイ革靴を買ったんですけど、
隊長
おお、そうか、よかったな。
光司
はい、ただ少しキツいんですよ・・・。
【 スポンサードリンク】

革靴のサイズが合わない・・・

隊長
革靴がキツいのか・・・試し履きはしなかったのか?
光司
いえ、したのですが、店員さんが言うには、多少キツくても革は伸びるから大丈夫と言われまして・・・。
隊長
そうだったのか。
光司
はい、なんとか履けるんですけど、歩くと痛いんです。
隊長
それは問題だな。
光司
そうなんです、奮発して買ったので悔しくて・・・。
隊長
買ったのは最近か?
光司
はい、お盆休みに買いました。
隊長
そうか、それなら厚手の靴下を履いていたわけではなさそうだな。
光司
はい、靴下って関係あるのですか?
隊長
うむ、逆にな、薄手の靴下でピッタリの革靴は、冬場の厚手の靴下だと窮屈になるものだよ。
光司
へー、たかが靴下の厚みで違うのですね。
隊長
ああ、靴は5ミリ刻みでサイズがあるというのは、それだけ僅かなサイズの違いが重要なのだよ。
光司
そっか、いやー、あの、その購入した革靴はですね、アウトレット品でして、いつものサイズより5ミリ小さいのしかなかったのですよ。
隊長
なるほどな、それできついのか。
光司
はい、やっぱり、そういう妥協がダメだったんでしょうね・・・。
隊長
まぁ、靴のサイズはブランドによっても違うから、それだけとは言えないが5ミリ程度であれば、ならなんとかなるかも知れないな。
光司
本当ですか?

モデルさんは大変!靴に足を合わせる!?

隊長
うむ、靴のサイズが合わないと、足のあちこちに負担がかかって危険だからな。
光司
そうですよね、痛いです。
隊長
以前に有名な長身の女性のモデルさんがな、仕事でモデルとしてカッコよく歩いているけど、実は足が豆だらけだ、というのを暴露していたのだよ。
光司
ええ?何故ですか?
隊長
長身だから足のサイズも大きくて、一般の女性向けの靴のサイズに合わないのだそうだ。
光司
あらら、大変ですね。
隊長
だから足の指を曲げながら、強引に靴を履いて撮影をしているのだそうだ。
光司
うわー、それは危険ですね。
隊長
ああ、素足を披露していたが、全ての指に豆が出来ていた。
光司
かわいそうですね・・・。
隊長
うむ、他にもあちこち赤く擦り切れていたな。
光司
・・・プロですね。
隊長
そうだな、そのモデルさんは普段は楽な靴しか履かない、と言っていたな。
光司
そうですよね、休ませないと。
【スポンサードリンク】

革靴の中敷きを変えてみる!

隊長
その革靴は5ミリということだから、取りあえず中敷きをかえてみたらどうかな。
光司
中敷きですか?
隊長
うむ、外して履いてみてもいいかもな。
光司
はぁ・・・あ、いい感じですね、かなり楽になりました。
隊長
程度にもよるが、薄めの中敷きを選んで解決する場合もあるぞ!
光司
なるほど、中敷きかぁ。
隊長
うむ、中敷きは靴屋はもちろん、100円ショップにもたくさんあるから、色々試してみるのもいいな。
光司
へー、そうでしたか100円ならたくさん試せますね。
隊長
逆にな、靴を長い期間、履いて革が伸びてきて、ゆるく感じられるようになったら、少し厚めの中敷きを使用すると合う場合があるな。
光司
ああ、あるほど、逆なんですね。
隊長
うむ、それに革だけではなく、靴底が少しずつ潰れて沈んでくるものだよ。
光司
へーそうなんですね。
隊長
といっても、体重のかかる踵側が潰れるから、その場合は踵側だけに厚みがある中敷きがベストだ。
光司
そういうものですか。
隊長
うむ、長年履いていた靴が馴染むというのは、革が伸びて柔らかくなるのと、靴底が潰れて足にフィットしていくのもあるのだよ。
光司
へー、全く知りませんでした。

シューズストレッチャー

隊長
と言っても、あまりにキツい靴を伸ばそうと頑張って履き続けるのが、足にいいわけないしな。
光司
そうですよね。
隊長
うむ、外反母趾の人なんかは大変みたいだしな。
光司
ああ、飛び出ていますもんね。
隊長
荒業だがシューズストレッチャーというもので、靴の革を伸ばしてしまう方法もある。
光司
シューズストレッチャー?なんですか、それ。
隊長
こういうものだな。

光司
へー、革靴を伸ばすための器具なんてあるのですね。
隊長
うむ、外反母趾に限らず、一部分が当たって足が痛い時なんかはいいかもな。
光司
なるほど、ピンポイントで革を伸ばせるのですね。
隊長
ああ、足の形は人それぞれだから、結構大変なのだよ。
光司
よくこんなこと知っていますね。
隊長
実はな、私は足の骨の一部分が飛び出ているのだよ。
光司
そうなんですか?
隊長
ああ、舟状骨と言ってな、くるぶしの近くにくるぶしと同じぐらいの大きさの骨が飛び出ているのだ。

WS000000

光司
それって大丈夫なんですか?
隊長
一応、医者に行って調べてもらったが、極端な痛みがないのなら問題ないそうだ。
光司
そうでしたか、よかったですね。
隊長
ああ、ありがとう、稀にそんな人がいるのだそうだ。
光司
へー、色々あるんですね。
隊長
うむ、そういう人もいるから、このシューズストレッチャーは有り難いものだよ。
光司
そうだったんですね。
隊長
うむ、値段も手頃だしな。
光司
本当ですね、というか安い。
隊長
男性用と女性用があるから、購入する時は気をつけてな。
光司
はい。
隊長
後は裏ワザとして、シューキーパーがあれば、

光司
はい。
隊長
シューキーパーに靴下を何枚か履かせてキツめにして革靴にセットすれば、全体的に若干だが革を伸ばすことが出来るぞ!
光司
おお、なるほど。
隊長
シューズストレッチャーのようにピンポイントではないがな。
光司
なるほど、全体的に革を伸ばす感じですね
隊長
ああ、革は湿気を吸った時に形を変化させやすいから、理想は靴を脱いだ直後なのだが、キツくて履けない靴だからな、ちょっと難しいのだよ。
光司
ああ、そっか。
隊長
湿度の高いお風呂場に少し置いてから、とかいいかもな。
光司
湿気を吸わせると。
隊長
うむ、それもやり過ぎるとカビの原因にもなるから、軽くだな。
光司
難しいですね。
隊長
それよりも、しっかりと乳化性のクリームなどで、栄養を補給してからのほうがいいか。
光司
なるほど。
隊長
革を無理に伸ばしてひび割れたら元も子もないしな。
光司
そうですね、ちょっとずつ伸ばさないと恐いですね。
隊長
そうだな、あくまで少しずつ伸ばしていかないとな。
光司
はい、取りあえず僕の靴は薄手の中敷きを探してみます。
隊長
うむ、中敷きの値段も色々だから100円ショップので試して、理想の厚みを見つけてから、同じような厚みのそれなりのモノを買うといいだろう。
光司
なるほど、そうしてみます。

【関連記事】
靴と姿勢の意外な関係、健康状態悪化も

お手軽な靴磨き、お手入れと極意

革靴の皺の取り方!新聞紙が万能