シークレット・D 

レッサーパンダの名前の由来が悲しすぎる!本当は・・・

WS000002 

光司
レッサーパンダって立ち上がるんですね~。

隊長
風太くんだったかな、一時ブームになったよな。
光司
可愛らしいですよね、ところでレッサーパンダってパンダの仲間なんですかね。
【 スポンサードリンク】

レッサーパンダのレッサーは「lesser」

隊長
パンダの仲間ではないな、確かアライグマに近いはずだ。
光司
なるほど、アライグマも可愛いですもんね。
隊長
そうだな。
光司
レッサーパンダもパンダみたいで本当にかわいいです。

WS000000

隊長
パンダみたいか・・・。
光司
え!?パンダみたいじゃないですか。
隊長
まぁ、そうなのだが、本来はパンダがレッサーパンダみたいなのだよ。
光司
へ?どういうことですか?
隊長
歴史上、パンダの発見よりレッサーパンダのほうが早く確認されているのだよ、元々パンダは伝説上の生き物とされていてな、わりと発見されたのが遅いのだな。
光司
へー、そうだったんですね。
隊長
だからな、その前から確認されていたレッサーパンダのことを、元々は「パンダ」と読んでいたのだよ。
光司
えっと、あれ?どういうことですか?
隊長
レッサーパンダは、後から発見された白黒の熊に、名前を奪われたのだよ。
光司
えええ!?そうだったんですか?
隊長
ああ、だからレッサー(lesser)パンダなのだ。
光司
レッサーの意味って・・・。
隊長
小さい、劣った、といった感じだな。
光司
うわ・・・なんか悲しいですね。
【スポンサードリンク】

中国語でも「小熊猫」

隊長
パンダは中国にしかいないのだが、レッサーパンダも中国に生息していてな、中国でもレッサーパンダは「熊猫」と表記していたそうなのだが、パンダの出現により「小」を付けられることになったようだ。
光司
パンダは後から発見されたのに、レッサーパンダは本当に切ないですね。
隊長
それぐらいパンダの存在感があったのだな、ジャイアントパンダともいうだろ、それは「大熊猫」になるわけだ。
光司
なるほど、確かに存在感はありますね。
隊長
中国でもパンダは伝説上の生き物とされていたようだからな。
光司
そうなんですか?
隊長
うむ、山深い部族に伝わる伝説上の生き物だったようだぞ。
光司
へー、それが実際に発見されるなんてあるんですね。
隊長
中国では他にも金色をした猿が伝説とされていたのだが、実際に発見されたからな。
光司
中国って色々な意味で凄いですね。
隊長
そうだな、不思議な国かもな、日本で天狗や河童やツチノコが発見されることなんてないだろうしな。
光司
そうですよね、中国ではまだまだ未知の生物がいるかも知れませんね。
隊長
そうかもな、山間部が多いからわからないよな。
光司
だけど劣ったパンダでレッサーパンダは可愛そうですね。
隊長
うむ、中国語の「小」を英語にしてしまってそのような表現になってしまったからな、一部の英語圏ではレッサーパンダがあんまりだっていうから、Red PandaやFirefoxとも呼ばれるようだぞ。
光司
へー、ファイアフォックスってブラウザじゃないですか。
隊長
まさしくMozilla Firefoxの名前の由来は、レッサーパンダらしいぞ。
光司
へー、赤いきつねかと思っていました。
隊長
どちらかと言えば、赤いタヌキのほうが似ていると思うがな。

【関連記事」
パンダ大好きオタク美少女、藤岡みなみ

でんぱ組のピンキーがパンダ好き!

道路工事の動物キャラクターが進化し過ぎ